浅草
2025年3月現在
約1400年に及ぶ長い歴史を誇る名刹であり、東京随一の名所として多くの観光客が集まる浅草寺。その起源は、隅田川下流から引き上げられた聖観世音菩薩像を供養したことに始まります。境内参拝とともに楽しみなのが、門前に軒を連ねるお店めぐり。有名な「仲見世通り」をはじめ、境内南側の「伝法院通り」、西側の「奥⼭おまいりまち」などの商店街が続いています。こうした周辺には個性的なショップが多く、ユニークな浅草みやげを見つけることができておすすめです。
店舗・施設の詳細
- 営業時間
- 6:00~17:00(10~3月は6:30~)
- 定休日
- 無休
- 入館料等
- 拝観無料
- 電話番号
- 03-3842-0181
- 所在地
- 東京都台東区浅草2-3-1
- アクセス
- TX浅草駅から徒歩10分
春風亭小朝などが所属する落語協会と春風亭昇太などが所属する落語芸術協会が、交互に公演を行なう演芸スポット。昭和39(1964)年以来の歴史を誇ります。300席を超える客席があり、都内にある寄席としては最大規模。落語のほかにも、漫才、コント、奇術、紙切り、曲芸などバラエティーに富んだ演目が、1年365日、休みなく披露されるのも特徴です。
店舗・施設の詳細
- 営業時間
- 11:40~16:30、16:40~20:45(時期により異なる)
- 定休日
- 無休
- 入館料等
- 大人3500円、学生2500円、小人1500円(夜間割引あり、特別興行を除く)
- 電話番号
-
03-3841-6545
- 所在地
- 東京都台東区浅草1-43-12
- アクセス
- TX浅草駅からすぐ
江戸の街を再現した情緒あふれる約200mの商店街。通り沿いには老舗や有名店、名物グルメの店がずらり。店頭を飾る江戸風木製看板ほか、火の見櫓、善玉・悪玉の木版絵、鼠小僧や白波五人男のオブジェなどが並び、タイムスリップ気分で散策しながら職人さんの技を感じることができます。
店舗・施設の詳細
- 営業時間
- 店舗により異なる
- 定休日
- 店舗により異なる
- 入館料等
- ー
- 電話番号
- 店舗により異なる
- 所在地
- 東京都台東区浅草1
- アクセス
- TX浅草駅から徒歩3分
かつてこの地に新堀川が流れていた大正の初め頃、古道具を商う人たちが店を出したことに始まる商店街。菊屋橋交差点から言問通りまでの全長およそ800mの通り沿いに、150軒を超える食器や調理器具などの専門店が軒を連ねています。便利なキッチングッズやプロ仕様のアイテムが並ぶとあって、料理人ならずとも見ているだけで楽しめます。
店舗・施設の詳細
- 営業時間
- 店舗により異なる
- 定休日
- 店舗により異なる(日曜、祝日は休みが多い)
- 入館料等
- ー
- 電話番号
- 03-3844-1225(かっぱ橋道具街組合事務所)
- 所在地
- 東京都台東区松が谷1~4、西浅草1~3
- アクセス
- TX浅草駅から徒歩6分
100年を超える創業以来、東京の定番みやげとして親しまれてきた和菓子店。芋の風味をそのまま生かした「芋ようかん」は、サツマイモと砂糖、少量の塩だけで生み出された、上品な甘さとなめらかな舌ざわりが魅力です。小豆、抹茶などさまざまな味がそろった「あんこ玉」も人気商品です。館内には甘味喫茶もあり、「芋ようかん」のほかおしるこやあんみつなどの甘味がいただけます。
店舗・施設の詳細
- 営業時間
- 売店10:00~19:00
- 喫茶10:30~19:00(L.O.18:30)
- 定休日
- 無休
- 入館料等
- ー
- 電話番号
-
03-3842-2781
- 所在地
- 東京都台東区浅草1-22-10
- アクセス
- TX浅草駅から徒歩5分
レトロな雰囲気が漂う浅草では、着物で街歩きを楽しむのがおすすめです。アンティーク調のモダンな着物からポップで華やかな着物を多数取りそろえるレンタルショップはこちら。リーズナブルな料金なうえに、バッグやかんざしなどは貸出無料という嬉しいサービスが受けられます。翌日返却など多彩なオプションが用意されていますので、好みで選びましょう。
店舗・施設の詳細
- 営業時間
- 10:00~19:00(最終返却18:00)
- 定休日
- 無休
- 入館料等
- スタンダードプラン3300円~、
- カップルスタンダードプラン5500円~、
- レトロモダン訪問着プラン5500円~
- ※レトロモダン訪問着は帯がオプション追加となる
- ※すべてWEB決済価格の料金。店頭決済はひとり1100円プラスとなる
- 電話番号
-
03-4582-4864
- 所在地
- 東京都台東区浅草2-6-7 4F
- アクセス
- TX浅草駅からすぐ
東京浅草の和クレープ専門店。伝統的な和の中に現代の感性を取り入れた茶室。人気の「掛川抹茶ブリュレ」をはじめ、「掛川抹茶ティラミス」「蜜芋」「あんこバター」など、下町情緒溢れる空間でこだわりの和クレープを堪能することができます。
店舗・施設の詳細
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 不定休
- 入館料等
- ー
- 電話番号
- ー
- 所在地
- 東京都台東区浅草2-7-7
- アクセス
- TX浅草駅から徒歩3分