運行情報
{{ item.time }}配信更新
{{ item.status }}
その他のご案内
お忘れ物・落とし物
当社線でのお忘れ物・落とし物の取り扱いについて
つくばエクスプレス線の各駅や列車内で拾得されたお忘れ物(落とし物)は、「遺失物管理システム」に登録します。
拾得駅での保管後、遺失物集約駅(浅草駅・流山おおたかの森駅・つくば駅)へ輸送し、所定の保管期間内にお引取りのないものは、各エリア毎に定められた警察署に届け出ます。
警察署での届け出から、3か月経過したお忘れ物(落とし物)については、弊社にて処分いたします。
「遺失物管理システム」に登録した情報は、各駅およびお忘れ物問い合わせセンターでの確認が可能です。
- *生ものは当日中のみ保管します。
- *お忘れ物(落とし物)の詳細な情報をシステムに登録するため、内在品等を確認させていただきます。
駅構内または車内にお忘れ物をされた場合
駅・電車内でお忘れ物をされましたら、お近くの駅係員または「お忘れ物問い合わせセンター(03-5296-2011受付時間 9:00~19:00)」にお問い合わせください。
お忘れ物をお尋ねの際は、係員に下記の内容をお伝えください。
- お忘れ物の特徴(色や内容物などを、できるだけ詳しくお願いいたします)
- お忘れ物をされた時間帯(電車にお忘れになった場合、乗車された時間など)
-
お忘れ物をされた場所(電車にお忘れになった場合、乗車された駅名・降車された駅名、電車の行き先・何両目・電車内の場所(座席・網棚・手すり)など)
お客さまから頂いた情報をもとに、各駅へ届けられたお忘れ物をお調べし、ご案内いたします。
- *駅施設外(ロータリー等)や他路線でのお忘れ物については、お調べできませんのでご了承ください。
お忘れ物が見つかった場合
ご本人を確認できる公的証明書等(運転免許証、保険証等)をご持参のうえ、お忘れ物が保管されている駅までお越しください。
代理人の方がお引き取りされる場合には、委任状と委任者の公的証明書の写し、及び代理人ご本人であることを確認できるもの(免許証など)をお持ちください。
当社での保管期間が終了し、警察署へ届け出をしたお忘れ物については、警察署でのお引き取りとなります。