運行情報
{{ item.time }}配信更新
{{ item.status }}
その他のご案内
手回り品
車内に持ち込み可能な手回り品

縦・横・高さの3辺の合計が250cm以内、重量は30kg以内で、電車の運行に支障をきたさない物。2個まで持ち込むことができます。
ただし、長さ2mを超える物は持ち込めません。

自転車はそのまま車内に持ち込むことはできません。
持ち込む場合には、自転車を解体、もしくは折りたたみ、専用の袋(輪行袋)に収納した上でご乗車ください。

子犬・猫・鳩などの小動物を持ち込まれるときは、次のことをお守りください。
- 縦・横・高さの合計が90cm以内で、長さが70cm以内の容器にいれること。
(頭や足など一部が容器の外に出るようなものはお持ち込みいただくことはできません) - 容器に収納した重量が10kg以内のもの。
- 他のお客さまに危害および迷惑をかけるおそれがないもの。
車内に持ち込めない物
- 危険物、死体、動物(小動物を除く)
- 不潔または臭気のため、他のお客さまにご迷惑をおかけするおそれがあるもの。
- 車両を破損するおそれがあるもの。