モデルコース

第5回 柏の葉キャンパスエリア

2025年11月29日(土)開催

「国際学術研究都市・次世代環境都市」柏の葉キャンパス駅周辺を歩く

柏の葉キャンパス駅から、公・民・学の連携により開かれた国際学術研究都市・次世代環境都市の街並みと豊かな自然を堪能します。千葉大学環境健康フィールド科学センター、東京大学柏キャンパスなどの学術研究施設から広大な公園、水辺の景観、駅前の賑わいまで、柏の葉エリアの魅力を余すところなく体験できるルートです。

おすすめポイント

・参加者に、「ヨーグルトで街にミライをプロジェクト」が提供するヨーグルトプレゼント!
・イベント当日に完歩された方に「オリジナル缶バッジ」をプレゼントします。
・その他、各種ノベルティをご用意しております。

【START】柏の葉キャンパス駅

徒歩約6分

徒歩約24分

徒歩約12分

徒歩約12分

徒歩約20分

約15分

約8分

約13分

【GOAL】柏の葉アーバンデザインセンター
【所要時間】
約2時間00分
※見学・食事等の時間は含まない

1千葉大学 環境健康フィールド科学センター

植物工場など、最先端の「食」と「緑」の研究拠点。キャンパス内の学園の道は緑豊かで散策にぴったりです。

店舗・施設の詳細
営業時間
平日の6時30分から20時開門。土日祝祭日は終日閉門。
※イベント開催の11月29日(土)は、10時~13時まで開門
定休日
土日祝祭日
入館料等
電話番号
所在地

2柏の葉公園

地域の「緑・スポーツ・文化」の拠点として、広大な敷地に芝生広場、多種類の樹木林、花壇など豊かな自然が楽しめるほか、総合競技場やコミュニティ体育館、野球場、テニスコートなどのスポーツ施設があります。また、抹茶がいただける茶室のある日本庭園をはじめとする文化施設なども整備されています。

店舗・施設の詳細
営業時間
入園自由、一部施設は9:00~17:00(施設、時期により異なる)
定休日
無休(一部施設は火曜休)
入館料等
施設により異なる
電話番号
04-7134-2015 (県立柏の葉公園) 
所在地
千葉県柏市柏の葉4-1

3東京大学 柏キャンパス

最新の研究施設が並ぶ、未来的なキャンパスです。モダンな建物や美しい並木道を散策すれば、知的好奇心を刺激する時間が過ごせるかも!?

店舗・施設の詳細
営業時間
定休日
入館料等
電話番号
所在地
千葉県柏市柏の葉5-1-5

4こんぶくろ池自然博物公園

柏市北部に広がる18.5ha の自然の森で、平坦地に地下水がしみ出す湧水「こんぶくろ池」「弁天池」を有する公園です。園内には多様な動物・植物が生息・生育しています。また流れ出す水は、地金堀・大堀川を経由して手賀沼に流れ、都市化が進む地域では稀有な自然環境が広がっています。

店舗・施設の詳細
営業時間
入園自由
定休日
ー日
入館料等
電話番号
所在地
千葉県柏市中十余二399-1

5一号近隣公園

周辺住民の憩いの場として親しまれている公園です。緑が多く、散策路も整備されているため、気軽に立ち寄って休憩するのに最適です。

店舗・施設の詳細
営業時間
入園自由
定休日
入館料等
電話番号
所在地
千葉県柏市中十余二399-1
URL

6KOIL 16 GATE

柏の葉アクアテラスに隣接する複合施設です。おしゃれなショップやカフェが並び、ショッピングやグルメを楽しみたい方におすすめです。

店舗・施設の詳細
営業時間
店舗によって異なる
定休日
店舗によって異なる
入館料等
電話番号
所在地
千葉県柏市正連寺394番地3 中央133街区1, 3, 7

7柏の葉アクアテラス

水辺に設けられた開放的なテラスです。池を眺めながら、カフェでくつろいだり、食事を楽しんだりできる心地よい空間となっています。

店舗・施設の詳細
営業時間
入園自由
定休日
入館料等
電話番号
所在地
URL