
- つくば駅
2025年7月11日(金)~9月12日(金)の間の毎週金曜日
【ホテル日航つくば】TX20周年記念・セリーナFRIDAYビアホール
冷たいビールによく合う料理と心地良い音楽の生演奏が楽しめる「セリーナ FRIDAY ビアホール」。
雨を気にせず、週末の贅沢なひとときをお過ごしください。
数量限定先着順でTX20周年記念ノベルティプレゼント!
2025年6月3日
冷たいビールによく合う料理と心地良い音楽の生演奏が楽しめる「セリーナ FRIDAY ビアホール」。
雨を気にせず、週末の贅沢なひとときをお過ごしください。
数量限定先着順でTX20周年記念ノベルティプレゼント!
筑波大学では、本学の前身である東京教育大学の学長を務めるなど、本学にゆかりのあるノーベル物理学賞受賞者の朝永振一郎博士の功績を称え、それを後続の若い世代に伝えていくとともに、小・中・高校生を対象に自然や科学への関心を高め科学の芽を育てることを目的としたコンクールを開催します。
~夏休み特別企画~SDGsで遊ぼう!
秋葉原駅からつくばエクスプレス快速で45分。
科学の街つくばの中心、つくば駅そばのホテルで、ペットボトルロケットを作って飛ばしてみよう!
風土記では常世の国と呼ばれ、
古くから東日本の中心地だった常陸野。
バーカウンター付きの専用バス
「BAR BUS HITACHINO」で
常陸野ネストビール、
日の丸ウイスキー、
清酒菊盛など木内酒造の酒を楽しみながら
八郷蒸溜所・額田醸造所・鴻巣の蔵の
3つの拠点をめぐり
常陸野の魅力を体験する
ガストロノミーバスツアー。
常陸野の豊かな食と、自然、酒造りの伝統を
お楽しみください。
お帰りは、道路渋滞の心配がない
つくばエクスプレスをご利用ください。
つくばセンターバスターミナル(つくば駅)より、科学の不思議や楽しさを体感できる、6つの研究教育機関を循環する「つくばサイエンスツアーバス」が運行しています。つくば駅直結のバスターミナルから科学の旅に出かけてみませんか。