運行情報
{{ item.time }}配信更新
{{ item.status }}
お得なきっぷ
筑波山きっぷ
秋の筑波山行楽シーズンを迎える11月の土休日(29日、30日は除く)は、「筑波山きっぷ」・「筑波山あるキップ」の発売を中止させていただきます。 11月4日(火)から12月26日(金)まで、平日に限定したキャンペーンも実施いたしますので、混雑を避けたお出かけもご検討ください。 詳しくは、こちらをご確認ください。
ご利用可能エリア
自然がいっぱい、見どころもいっぱいの筑波山は、いつ訪れても魅力的な観光地。その筑波山に行くなら、つくばエクスプレスの「筑波山きっぷ」が、だんぜんお得!1枚のきっぷで電車やバス、ケーブルカーやロープウェイをフルに使えて、筑波山をラクラク、楽しく堪能できます。
| 発売箇所 |
つくば駅を除く「つくばエクスプレス線各駅」の自動券売機(発売時間:初電〜18:00)およびご案内カウンター
|
|---|---|
| 有効期間 | 発売日を含む2日間有効 |
| 有効区間 |
|
| ご案内 |
|
| 特典 |
![]() さらにこのマークのある施設(日帰り温泉、売店など)では多数、特典あり!!
|
発売金額
- ※おとな:12才以上 こども:6才〜12才未満
| 駅名 | おとな(こども) |
|---|---|
| 秋葉原 | 4,550円(2,310円) |
| 新御徒町 | 4,470円(2,260円) |
| 浅草 | 4,470円(2,260円) |
| 南千住 | 4,380円(2,210円) |
| 北千住 | 4,290円(2,180円) |
| 青井 | 4,210円(2,130円) |
| 六町 | 4,210円(2,130円) |
| 八潮 | 4,120円(2,100円) |
| 三郷中央 | 3,940円(2,000円) |
| 南流山 | 3,940円(2,000円) |
| 駅名 | おとな(こども) |
|---|---|
| 流山セントラルパーク | 3,860円(1,960円) |
| 流山おおたかの森 | 3,780円(1,910円) |
| 柏の葉キャンパス | 3,690円(1,880円) |
| 柏たなか | 3,600円(1,830円) |
| 守谷 | 3,430円(1,750円) |
| みらい平 | 3,250円(1,650円) |
| みどりの | 3,110円(1,580円) |
| 万博記念公園 | 2,980円(1,520円) |
| 研究学園 | 2,830円(1,450円) |
「筑波山きっぷ」パンフレット
※直行筑波山シャトルバスは、時季により運行本数が変わります。
詳しくは、こちら(一般社団法人つくば観光コンベンション協会ホームページ)をご確認ください。
バス時刻表
- 直行筑波山シャトルバス(関東鉄道ホームページ)
※ 1番乗り場 つつじヶ丘行(経由:沼田・筑波山神社入口)をご確認ください。 - ※直行筑波山シャトルバスは、2025年10月25日(土)にダイヤ改正が行われます。
- コミュニティバス「つくバス」利用案内(つくば市ホームページ)
関連アプリ情報
YAMASTA(ヤマスタ)

「YAMASTA(ヤマスタ)」とは、スマートフォンのGPSを利用し、記念のデジタルスタンプを発行し収集するアプリです。
スタンプイベントの対象の山に登り、山頂や山小屋などの所定の場所でチェックインをすると、記念のスタンプを取得することができます。
「TX×YAMASTA 筑波山スタンプラリー」を実施しており、2021年12月1日から新たに"筑波山とガマ"の関係を歩いて紐解く「筑波山ガマ スタンプラリー」が追加されました。



