運行情報
{{ item.time }}配信更新
{{ item.status }}
PASMO
PASMO電子マネー
お買い物をする時、「小銭を探したり」「お釣りを待ったり」することなく、PASMO電子マネーならタッチ1秒で「ピピッ!」とお支払いできます!あらかじめチャージ(入金)した金額まで使えるので、使いすぎることがなく安心です!
早くて便利、そして安心なPASMO電子マネーをぜひご利用ください!
PASMO電子マネーがご利用いただけるお店

PASMO電子マネーは、駅ナカ・街ナカのお店や自動販売機等でご利用いただけます。ご利用いただけるお店や自動販売機には、このステッカーが表示されております。またSuicaなどのその他交通系ICカード(※)が使えるお店や自動販売機でもご利用いただけます。
※Suica、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
つくばエクスプレスでは、駅構内の店舗・各種自販機・コインロッカー、TXアベニュー、高架下の店舗や駐車場・駐輪場などでPASMO電子マネーをご利用いただけるほか、沿線の街ナカでも使えるお店が広がっています。
店舗でのご利用

- 1.店員に「PASMOで支払います」とお申し出ください。
- 2.金額をご確認の上、PASMOをカード読み取り部にしっかりとタッチしてください。
- 3.「ピピッ!」と音が鳴ったらお支払い完了です。お支払い後の残額が表示されますので、ご確認ください。
- ※PASMOカードのチャージ残高が不足している場合は「ピーー!」と長い音がなります。
その場合は、不足分を現金でお支払頂くか、一旦取り消して全額現金でお支払ください。
(残高不足時の取扱いにつきましては、店舗ごとに異なります。店員にご確認ください。) - ※PASMOを正常に読み取れなかった場合、「ピピピピピッ」と音が鳴り、カード読み取り部が点滅します。その場合はもう一度しっかりPASMOをタッチしてください。
- ※PASMOカードのチャージ残高が不足している場合は「ピーー!」と長い音がなります。
自動販売機でのご利用

- 1.先にご希望の商品のボタンを押してください。
- 2.金額表示欄に商品金額が表示され、カード読み取り部が点滅します。金額をご確認の上、PASMOをカード読み取り部にしっかりとタッチしてください。
- 3.「ピピッ!」と音が鳴ったらお支払完了となり、商品が取り出し口に出てきます。金額表示欄に、お支払い後のカード残額が表示されますのでご確認ください。
- ※商品ボタンを押さずに、カード読み取り部にPASMOをタッチすると、PASMOの残高を確認することができます。
PASMO電子マネー加盟店募集

飲食店、物販店、サービス店、駐車場・駐輪場、自動販売機など、PASMO電子マネーをご利用いただけるお店や場所が増えています。あなたのお店でも、PASMO電子マネーの導入を検討してみませんか?