運行情報
{{ item.time }}配信更新
{{ item.status }}
筑波技術大学との取組み内容
2022年度の取組み内容を紹介します。
意見交換・施設見学(9月23日)
目的
- TXの設備面・接客面におけるユニバーサルデザインを知っていただくとともに、不足点・改善点を発見していただく
- TXの安全への取組みを知っていただき、不測の事態があった場合でも、安心してご利用いただけるようご理解いただく
実施内容
【意見交換】
- 会社概要・接客に関する社員の声
- TXの接遇研修について
【施設見学】
- シミュレーター機器
- ホームドア
- TX-3000系車両のユニバーサルデザイン
- TX-3000系車両の非常用設備



異常時総合訓練への参加(10月20日)
目的
- 事故発生時における、旅客の避難誘導方法等の確認、不足点、改善点の発見
実施内容
- 聴覚障害の学生が乗客役として乗車し、非常用梯子を使用した避難誘導を実施


接客の在り方研修(10月26日)
目的
- 視覚・聴覚障害者への理解を深め、旅客サービスの向上を図る
実施内容
- 視覚障害疑似体験
- 聴覚障害者とのコミュニケーション体験
- 「意見交換・施設見学」に関する報告



合同企画「学ぼう!TX講座」(2月11日)
目的
- 視覚・聴覚障害者への理解を深め、身近な人々と協力し助け合うという社会性を身に着けてもらう
実施内容
- つくばエクスプレスの紹介
- 聴覚障害について
- 視覚障害について
- TX-3000系ユニバーサルデザインゲーム


