当社では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、以下のとおり対応しています。
お客様におかれましても咳エチケットや手洗いの励行、車内や駅構内ではマスクを着用し、会話は控えていただくなどの感染予防対策に加え、ラッシュ時間帯を避けるオフピーク通勤などに、ご理解とご協力をお願いします。
当社で実施している主な感染防止対策について
- お客様と接する際のマスクの着用、手洗い、うがいの徹底
- ご案内カウンター、定期券発売所に自動手指消毒器(アルコール消毒液)の設置
- 全駅のご案内カウンター、定期券発売所に飛沫感染防止用ボードを設置
- 券売機・定期券発売所などにソーシャルディスタンス確保のための並び位置を明示
- 換気のため、駅待合室のドアを開放
- 列車内の空調装置による適切な換気の実施(ドア開け閉め時にも外気が導入されます)
- 全ての列車を対象に通常清掃のほか、手すり、吊り手、窓枠、窓ガラス等の除菌剤を使用した拭き取り作業の実施
- 列車内及び券売機、精算機、窓口処理機、定期券発行機の抗ウイルス・抗菌加工の実施
- ホームページ、駅貼りポスター、駅及び列車内の放送による案内
- ホームページで、駅の混雑状況を掲載
https://www.mir.co.jp/service/other/rushhour.html





定期乗車券・回数乗車券の取り扱いについて
新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、定期乗車券・回数乗車券については、次のとおり対応します。
- 「2021年7月に発出された緊急事態宣言」に伴う定期乗車券・回数乗車券の取扱いについて
払い戻しの詳細
https://www.mir.co.jp/topics/2021/20217712.html - 「2021年4月に発出された緊急事態宣言」に伴う定期乗車券・回数乗車券の取扱いについて
払い戻しの詳細
https://www.mir.co.jp/topics/2021/20214_1.html - 「2021年1月に発出された緊急事態宣言」に伴う定期乗車券・回数乗車券の取扱いについて
払い戻しの詳細
https://www.mir.co.jp/topics/2021/20211_1.html
各種営業時間の変更や休業について
- TXコールセンターについて
当面の間、受付時間を9時00分から17時00分に変更しています。
https://www.mir.co.jp/topics/2020/tx-center.html - お忘れ物問合せセンターについて
当面の間、受付時間を9時00分から16時00分に変更しています。
https://www.mir.co.jp/topics/2020/post_18.html - TXアベニュー及び駅構内店舗について
TXアベニュー各店舗及び駅構内店舗、高架下店舗で、臨時休業や営業時間の変更を行う場合がございます。
https://www.mir.co.jp/topics/2020/tx_4.html
鉄道利用時における新型コロナウイルス感染症対策の情報について
国土交通省サイト内に、「鉄道利用者の皆様へ(新型コロナウイルス感染症対策の利用者向け情報)」が公開されております。
また、同サイト内で「鉄道事業者における感染症対策の取組状況」や「主な鉄道事業者ごとの混雑情報」も確認することができますので、鉄道利用時のご参考にしてください。
旅行者向けの感染防止対策について
- 「新しい旅のエチケット」
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001355176.pdf - 旅程場面毎の「新しい旅のエチケット」
https://www.mlit.go.jp/kankocho/topics08_000164.html - 「新しい旅のエチケット」「新しい旅のルール」動画
https://goto.jata-net.or.jp/info/2020091001.html
社員の出勤率削減に向けた取組みについて
当社では、社員の出勤率削減のため、次の取組みを実施しています。
https://www.mir.co.jp/assets_rti/pdf/2021.07_Shukkin_ritsu.pdf[PDF:9.1 KB]