
Recruit 採用情報
Recruiting information 募集要項・選考フロー
「技術系」と「運輸系」で異なった募集要項となります。
希望される職種に合わせ、それぞれの詳細をご確認ください。
高校生の方は、各校にお送りしている求人票をご確認の上、ご応募ください。
技術系 募集要項
応募資格 |
《2026卒採用》 ・2025年4月~2026年3月までに大学・短大・高等専門学校・専門学校を卒業(卒業見込)、または大学院を修了(修了見込)の方で、正社員として働いた経験のない方。 |
---|---|
職務内容 |
施設系統:土木、建築等の構造物や機械設備の施工、保守管理業務に従事します。 電気系統:電力、信号、通信設備の保守管理業務に従事します。 車両系統:鉄道車両の整備業務に従事します。 ※異動等により、本社業務等に従事する可能性もあります。 |
初任給 |
大卒等:(月給)241,700円 短大/高専/専門卒:(月給)230,100円 ※大学院了に関しては、大学卒を基準に専攻科等個別状況を勘案し決定します。 【試用期間あり】期間3カ月(条件同じ) 【固定残業制度なし】 |
モデル月収例 |
《大学卒》
《短大/高専/専門卒》 |
手当 |
通勤手当 住居手当 扶養手当 時間外手当 休日出勤手当 深夜勤務手当 宿泊手当 年末年始手当 等 ※深夜勤務手当、宿泊手当等につきましては勤務内容に応じて支給します。 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 |
年2回(6月・12月) 5.5ヶ月(2023年度支給実績) |
年間休日数 |
122日 ※上記に加えて、2日間の夏季休暇あり |
休日休暇 |
《日勤の場合》
《交替勤務の場合》 ※どちらの場合も、上記に加え、年次有給休暇・慶弔休暇などが取得可能です。 |
待遇・福利厚生・ 社内制度 |
退職金制度 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 会員制福利厚生サービス 食費補助制度 財形貯蓄制度 職場親睦会・サークル活動 慶弔休暇 産前産後休暇・育児休職制度 看護休暇 育児時短勤務制度 介護休職制度 等 |
就業場所における 受動喫煙防止の取組 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) |
勤務地 |
初期配属後は、守谷総合基地(茨城県)、八潮総合事務所(埼玉県)での勤務となります。 ※異動により、秋葉原本社での勤務や、その他会社の定める場所での勤務となる場合があります。 |
勤務時間 |
勤務時間:9時00分~17時45分 実働時間:7時間45分/1日 ※月に4~6回程度の夜間業務があります。 ※一部部門では、9:00~翌9:00までの一昼夜交替勤務となります。 ※業務都合により、始業終業時刻が変更となる場合があります。 |
技術系 選考フロー
-
Step01
マイページ開設(エントリー)
下記「Entry」ボタンより、エントリーをおこない、マイページをご開設ください。
インターンシップや選考の情報をマイページよりご案内いたします。 -
Step02
エントリーシート(ES)提出
マイページ開設後、リクルーティングセンターの案内に従ってESをご提出ください。
ES提出時には、自己PRシートも併せてご提出ください。(A4サイズ1枚・書式自由)
※学校応募の方は、学校に届く求人案内をご確認の上、提出方法や期限に従ってご提出ください。 -
Step03
筆記試験・適性検査
SPIおよび内田クレペリン検査を実施します。
ESと併せて書類選考・筆記試験を実施します。 -
Step04
面接(複数回)・健康診断
WEBもしくは対面にて、面接を複数回実施します。
健康診断では、鉄道保安上必要な視力・色覚の確認をおこないます。
(両眼1.0以上、片眼それぞれ0.7以上) -
Step05
内々定
最終選考を合格された方へ内々定の通知をおこないます。
※志願者数等により、選考の実施順序・内容を変更させていただく場合がございます。
※詳細はリクルーティングセンターへご確認ください。
採用に関する
お問い合わせ先
運輸系 募集要項
応募資格 |
《2026卒採用》 ・2025年4月~2026年3月までに大学・短大・高等専門学校・専門学校を卒業(卒業見込)、または大学院を修了(修了見込)の方で、正社員として働いた経験のない方。 |
---|---|
職務内容 |
各駅にて、出改札やお客様のご案内、事務作業等の業務に従事します。 一定期間勤務の後、乗務員登用試験に合格した場合、運転士として勤務することも可能です。 ※異動等により、本社業務等に従事する可能性もあります。 |
初任給 |
大卒等:(月給)241,700円 短大/高専/専門卒:(月給)230,100円 ※大学院了に関しては、大学卒を基準に専攻科等個別状況を勘案し決定します。 【試用期間あり】期間3カ月(条件同じ) 【固定残業制度なし】 |
モデル月収例 |
《大学卒》
《短大/高専/専門卒》 |
手当 |
通勤手当 住居手当 扶養手当 時間外手当 休日出勤手当 深夜勤務手当 宿泊手当 年末年始手当 等 ※深夜勤務手当・宿泊手当等は、勤務の内容に応じて支給します。 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 |
年2回(6月・12月) 5.5ヶ月(2023年度支給実績) |
年間休日数 |
122日 ※上記に加えて、2日間の夏季休暇あり |
休日休暇 |
休日:4週8休+年間18日の指定休日 日数:122日程度+夏季休暇2日 ※上記に加え、年次有給休暇・慶弔休暇などが取得可能です。 ※配置変更などにより、勤務形態が変更となる場合がございます。 |
待遇・福利厚生・ 社内制度 |
退職金制度 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 会員制福利厚生サービス 食費補助制度 財形貯蓄制度 職場親睦会・サークル活動 慶弔休暇 産前産後休暇・育児休職制度 看護休暇 育児時短勤務制度 介護休職制度 等 |
就業場所における 受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり もしくは 喫煙専用室以外の対策あり) ※喫煙専用室の設置できない施設においては喫煙ボックスを設置。 |
勤務地 |
初期配属後は、当社線の各駅(秋葉原駅~つくば駅)での勤務となります。 ※異動により、秋葉原本社や、その他会社の定める場所での勤務となる場合があります。 |
勤務時間 |
勤務時間:9時00分~翌9時00分(宿泊勤務) 実働時間:15時間30分/宿泊勤務1回 ※1回の勤務で2日分の勤務となります。 ※4週8休制の一昼夜交替勤務です。 【勤務例】 1日目 AM 9:00 出勤(宿泊) 2日目 AM 9:00 退勤 3日目 AM 9:00 出勤(宿泊) 4日目 AM 9:00 退勤 5日目 公休 6日目 公休 7日目 AM 9:00 出勤(宿泊) ※配置変更等により、勤務時間が変更になる場合があります。 |
運輸系 選考フロー
-
Step01
マイページ開設(エントリー)
下記「Entry」ボタンより、エントリーをおこない、マイページをご開設ください。
インターンシップや選考の情報をマイページよりご案内いたします。 -
Step02
エントリーシート(ES)提出
マイページ開設後、リクルーティングセンターの案内に従ってESをご提出ください。
ES提出時には、自己PRシートも併せてご提出ください。(A4サイズ1枚・書式自由)
※学校応募の方は、学校に届く求人案内をご確認の上、提出方法や期限に従ってご提出ください。 -
Step03
筆記試験・適性検査
SPIおよび内田クレペリン検査を実施します。
ESと併せて書類選考・筆記試験を実施します。 -
Step04
面接(複数回)・健康診断
WEBもしくは対面にて、面接を複数回実施します。
健康診断では、鉄道保安上必要な視力・色覚の確認をおこないます。
(両眼1.0以上、片眼それぞれ0.7以上) -
Step05
内々定
最終選考を合格された方へ内々定の通知をおこないます。
※志願者数等により、選考の実施順序・内容などを変更させていただく場合がございます。
※詳細はリクルーティングセンターへご確認ください。
採用に関する
お問い合わせ先
高校生 募集要項
応募資格 |
《2025卒採用》 ・2024年4月~2025年3月までに高等学校を卒業(卒業見込)の方 |
---|---|
職務内容 |
《技術》 施設系統:土木、建築等の構造物や機械設備の施工、保守管理業務に従事します。 電気系統:電力、信号、通信設備の保守管理業務に従事します。 車両系統:鉄道車両の整備業務に従事します。 《運輸》 各駅にて、出改札やお客様のご案内、事務作業等の業務に従事します。 一定期間勤務の後、乗務員登用試験に合格した場合、運転士として勤務することも可能です。 ※両職種、異動等により、本社業務等に従事する可能性もあります。 |
初任給 |
月給:220,100円 【試用期間あり】期間3カ月(条件同じ) 【固定残業制度なし】 |
モデル月収例 |
《技術》 基本給:220,100円 住居手当:30,000円 時間外手当(10H):17,540円 深夜勤務手当(深夜作業6回 42H):14,742円 合計:282,382円 《運輸》 基本給:220,100円 住居手当:30,000円 時間外手当(15H):27,510円 宿泊手当(10回):10,000円 深夜勤務手当(20H):7,340円 合計:294,950円 |
手当 |
通勤手当 住居手当 扶養手当 時間外手当 休日出勤手当 深夜勤務手当 宿泊手当 年末年始手当 等 ※深夜勤務手当、宿泊手当につきましては勤務内容により、その都度支給いたします。 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 |
年2回(6月・12月) 5.5ヶ月(2023年度支給実績) |
年間休日数 |
122日 ※上記に加えて、2日間の夏季休暇あり |
休日休暇 |
《技術》 休日:土・日・祝日 日数:122日程度+夏季休暇2日 《運輸・技術系の一部》 休日:4週8休+年間18日の指定休日 日数:122日程度+夏季休暇2日 ※どちらの場合も、上記に加え、年次有給休暇・慶弔休暇などの取得が可能です。 ※配置変更などにより、勤務形態が変更となる場合がございます。 |
待遇・福利厚生・ 社内制度 |
退職金制度あり 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 会員制福利厚生サービス 食費補助制度 財形貯蓄制度 職場親睦会・サークル活動 慶弔休暇 産前産後休暇・育児休職制度 看護休暇 育児時短勤務制度 介護休職制度 等 |
就業場所における 受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり もしくは 喫煙専用室以外の対策あり) ※喫煙専用室の設置できない施設においては喫煙ボックスを設置。 |
勤務地 |
《技術》 初期配属後は、守谷総合基地(茨城県)、八潮総合事務所(埼玉県)での勤務となります。(※) 《運輸》 初期配属後は、当社線の各駅(秋葉原駅~つくば駅)での勤務となります。(※) ※異動により、秋葉原本社や、その他会社の定める場所での勤務となる場合があります。 |
勤務時間 |
《技術》 勤務時間:9時00分~17時45分 実働時間:7時間45分/1日 ※月に4~6回程度の夜間業務があります。 ※一部部門では、9:00~翌9:00までの一昼夜交替勤務となります。 ※業務都合により、始業終業時刻が変更となる場合があります。 《運輸》 勤務時間:9時00分~翌9時00分(宿泊勤務) 実働時間:15時間30分/宿泊勤務1回 ※1回の勤務で2日分の勤務となります。 ※4週8休制の一昼夜交替勤務です。 【勤務例】 1日目 AM 9:00 出勤(宿泊) 2日目 AM 9:00 退勤 3日目 AM 9:00 出勤(宿泊) 4日目 AM 9:00 退勤 5日目 公休 6日目 公休 7日目 AM 9:00 出勤(宿泊) ※配置変更等により、勤務時間が変更になる場合があります。 |
高校生 選考フロー
-
Step01
職場見学会・会社説明会への参加
求人票にて日程をご案内します。職場見学会は当社の働き方のイメージや業務への理解を深めていただくよい機会です。進路指導担当の先生へご相談の上、ぜひご参加ください。
-
Step02
応募
全国高等学校統一応募書類にてご応募ください。
書類の提出方法については、リクルーティングセンターよりご案内します。 -
Step03
筆記試験・適性検査
SPIおよび内田クレペリン検査を実施します。
-
Step04
面接・健康診断
対面にて、面接を実施します。
健康診断では、鉄道保安上必要な色覚・視力の確認をおこないます。
(両眼1.0以上、片眼それぞれ0.7以上) -
Step05
内定
最終選考を合格された方へ内定の通知をおこないます。
採用に関する
お問い合わせ先
FAQ よくある質問
求職者の皆さまからいただくよくあるご質問を掲載しています。エントリーの前に是非ご一読ください。
A
TX線はワンマン運転の為、車掌はいません。車掌業務も運転士(乗務員)が行います。乗務員になるには、入社後、駅務係・技術係の経験を積んだあとに、以下の試験を受けて合格した方が乗務員となります。
(1)乗務員養成所 乗務員登用試験(学科・適正検査等)
↓
乗務員養成所にて約4か月の学科講習
↓
(2)学科修了試験(国家資格取得のための試験)
↓
乗務員見習として約5か月の技能講習
↓
(3)技能修了試験(国家資格取得のための試験)
↓
合 格
↓
(4)動力操縦者免許交付・TX乗務員としてデビュー
A
原則、転居を必要とする転勤はありません。
※異動等により、秋葉原〜つくば間での勤務地変更があります。
A
あります。社員本人が自宅を所有または賃貸物件を契約している場合に、住宅手当が支給されます。
A
あります。遠方からの採用にともない、現在お住まいの場所からの通勤が困難な場合は、借上社宅の利用が可能です。
借上社宅の対象とならない場合も、賃貸物件斡旋などの住居に関するサポートを利用することができます。
A
適性検査・筆記試験は内田クレペリン検査とSPIを実施します。
※実施方法の詳細はエントリーされた方へご案内します。
A
4月~全職種合同での社会人基礎研修を実施します。
5月~部門別での研修を実施します。
6月~各部署へ配属となり、OJTを通じて職場の仕事を覚えていきます。